サブカルチャー ブログトップ
前の30件 | -

ピク支部記録 [サブカルチャー]

ピクシブの記録デイッシュ

やっと・・・やっとフォロワーが700人越えUO100(190516-232321-41).jpgに。ありがとうございます。

本当は1000人越えてから報告したかったのですが、いやもうw
1000人越えになるのは何年先か、あるいは達成できないか。。と感じたので700人にやっと到達したので、ここでレコード。

一応人気のジャンルで、大手のジャンルで、、、それでもこのカウント数ってのは弱小以外の何物でもないのですがでもね、、、私的にはありがたい、、、以外の何物でもありません。

ピクシブうpを開始したのが一昨年の11月。そしてもう・・それからはや1年半。

あっという間でした・・・

毎月16ページ前後のものを1作品、UPしています。

完結もあるし、何か月かに渡る長さのものもあります。

絵は;・・あまり上達していません。
背景をきちんと描く、ということでは上達してるのかな(笑)


自分で読みかえしてみて、つまらないwと思うのも、結構面白いじゃん?と思うのもあります。

どっちにしても、世間の評価は低めですが、。。。最近はあまり気にならなくなりました。

これはもう、、「才能」はどうしてもどうしょうもないですから。
才能のない者はないなりに表現すればいいんじゃないかと思っています。

気をつけなければならないのは、「昇華できてない」表現は。。控えるということ。
「作品」は己の「感情の具現化」なのだけど、やっぱ才能の無い者は、感情のさらけ出し、で終わってしまってて、才能のある人の作品は「感情を昇華したもの」が描かれてるということですか。

偉そうなこと云ってすみませんが、やっぱその点につきると思うのです。

以前に私がペンを置いたのは私の描いてるのはただの、、恥ずかしいくだらない愚痴、愚かな吐露、己の醜い姿でしかないって気が付いたからです。
(今のこの文章もかなり感情的なんですけども・・)


今、、「承認欲求」という言葉がスポット浴びてるようです。
CM見てても頻繁に出てくる。

自分の昇華できてない醜い姿をネットに晒す・・・
でも晒さずにいられない。

うううううん・・・






nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

おそ松さんとどろろと火の丸 [サブカルチャー]

おそ松さんの映画は最終的に4回観にいきました。
4回目は2回目に一緒に観に行ってくいれた人がリピートで。

「4回目観に行くんだ・・もうレイトショーでしかやってないから21時から23時までなんだよ」と云ったら「私ももう一回観にいきたい」と。彼女はアニメはまったく見ない人で、多分六つ子の見分けはついてないと思うのだけど、「1500円だけど大丈夫?(1100円じゃないよw)」「いいよ!(´▽`)」ということで火曜日の仕事終わったあとに落ち合って観に行きました。


さて・・私はもう音楽はあまり聞いていません。
移動中にイヤホンで音楽聴くとか、そんな必要性も感じないし、聞きたいとも思わない。
「作業中」も音楽なしで。

にこにこ動画でおそ松さんのMMDに付随してるにこにこアーティストの曲なら去年までは聞いてたんですが(ハチさんとかね)今はそれもない。でもアニメのOPやEDですごくキャッチ―な曲があって、you tubeで聞いてみたら、、あら~すごいわあ・・ふううむ・・すうごいわあ。。と

アホの子みたいだけどちょっと言葉にならない感動を・・・久々に覚えたので、ここにその覚書を。

TVアニメ「どろろ」

のOPがこちら

女王蜂 『火炎(FIRE)』


どろろのOPの映像と合わせてすごいで・・いやもう久しぶりに血がたぎりました。

どろろってかなり古い作品ですが、前期のアニメではダントツの出来だと思います。(今も上映中)

テーマがものすごく重くて舞台も日本だからかなり敷居が高いのに、キャラデザインが今風になってて、アニメとしての質がはんぱなく高い。

これはホントすごい・・・

そしてそのEDがこちら

amazarashi 『さよならごっこ』



なんとなくにこにこ動画的な雰囲気があるのだけど、、、もうアホの子みたいな感想で

なんかすごい><
ちょー感動した!

としか言いようがないです。

それと、これはもう前期で終わったアニメだけど「火の丸相撲」のOPとED

Lead / Be the NAKED



OPのLeadは踊りも歌も曲もえええええ?ってくらいすごい。

なんとなくデペッシュ・モード(Depeche Mode)を彷彿とさせる曲調かしら?
(デペシュモードがいまだ健在と知ってさらに驚いた私・しかもデペッシュモードで検索したら約 355 件 しかヒットしなかったのにも驚き!ええええええ><)

で、、このOPの何がすごいかって、、こんな素晴らしい出来栄えなのに、このLeadってグループの知名度の低さ。
私が知らないだけってのもあるかもですが、・・若い娘さんを持つ人に聞いたら「あ、知ってるよ、結構古いグループだよ」って。。いやいいやいやそうなんですか?

悪いけど、エグザイルとかよりすごくないですか?って言ったら怒られるのかな・。・

そしてEDの

オメでたい頭でなにより / 「日出ズル場所」 “The Land of Sunrise”


これもすごい、もう何がなんだかよくわからないけどすごい。
(語彙の少なさに我ながらびっくり)

ちなみに・・今期で一押しのアニメは
さらざんまいですね

フジテレビのノイタミナ枠です。女性向けね。

監督は云わずとしれた幾原邦彦で音楽は橋本由香里

何もかもぶっとびで、絵も可愛いけど、なにしろ「河童」ですからね。

TVアニメ『さらざんまい』劇中歌「カワウソイヤァ」PV



ふふふ・・腐女子ほいほいかと思うでしょうけど、意外とピクシブではカウントされてないですね・・

かっぱの主人公たちはこちら

TVアニメ『さらざんまい』劇中歌「さらざんまいのうた」PV


絵がかわいいいい><


さらざんまい "つながるPV" 完全版


nice!(0) 

タブレット買い直しましたよ [サブカルチャー]

今までWacom CTH-490 Comic という製品を使っていたのですが、とにかくもうドライバがまともに動作しない。描いてる途中ですらドライバがはずれる。とりあえず再起動してみるけど、当然のようにドライバは起動しないから、一旦ドライバを削除してからダウンロードでドライバを入れ直して、んでもってまた再起動。それで運がよければドライバが動作してくれる・・・という・・・

マジでもう無理。

板タブレットってワコムしかないわけ?

たぶん・・私のPCはタッチパネルなので、それで相性が悪いのかな。。とは思うのですけどね。。
Clip Studio Paint Proが2年間、タダで使える、それはありがたかったわけで。

で、、ペンを失くしてしまったので量販店に買いに行ったら、もうペンの販売をやっていないという。販売店では取扱いがなくて、取り寄せもできないという。ネット販売はまだやってるようだから自分でネットで買えと店員さんが・・・・

ええええええ・・・><

くっそめんどくさい。んじゃもうまた買えばいいんでしょ、買うわよ、もうひとつ!ってみたら新製品。あら・・だから旧製品はもう扱いが無くなったってことね。

おいくらかしら。

2万円弱?  ふ、ふん。。。まあ。。いいわ。。。しょうがないわね、買うわよ、買えばいいんでしょ。

で、買ってしまいました。

Wacom Intuos CTL-6100WL 2万円弱(税込) 

ららぽーとで買ったので、ららポイントついたし。

ふ、ふん、、、コジマのポイントなんか端からあてにしてないわよ、ららポイントなら50円で1ポイントつくのよ。結構バカにならないのよ。

で、、さっそく繋げてみました。

大奮発したので、新たに写真加工ソフトまでついてきたっちゃ。(´▽`)
これ、欲しかったのよね。お絵かきソフトじゃ写真加工に限界があったのよ。

ドライバも今のとこ調子いいみたい。いまのとこ全然はずれないしトラブルないわ。

ペンタッチもなんか違うの。板も大きくなったし、描きやすくなった。

CTH-490 Comic のほうはガリガリした描き味。
CTL-6100WL のほうは粘り気のある描き味。

あらー、これ、いいわぁ。。

*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆

ドライバがこのままうまく動作してくれますように!

nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2018年夏アニメの話を今頃 [サブカルチャー]

来年の春に「おそ松さん」の(新作)ロードショーがあるそうです。

今さら><
今さら><
今さら><

遅すぎもいいとこですよ・・もうみんな待ちすぎて気がおかしくなって他所へ行っちゃったわ。

私だって2回くらいしか行かないと思うわ。
ブルーレイは買うでしょうけど・・

2018年夏のアニメでは「深夜!天才バカボン」をやりました。

NHKのほうで赤塚不二夫のドラマも並行してやりましたし、アニメバカボンの色味も「おそ松さん」を踏襲してる感じでしたが、、話題にもなってないのが、淋しいところです。

という私も、見ていますが(ギャグアニメが好きなので・・)ううん・・・(´ー`)・・つまらなすぎるの・・

今期の作品でお気に入りは

「Back Street Girls -ゴクドルズー」
「中間管理録トネガワ」
「はたらく細胞」

の3本でした。

期待してたけど、(録画してるだけで)観なくなっちゃったのは

「BANANA FISH」
「悪偶 -天才人形-」

悪偶は原作もアニメも中国製。だったかと思います。

OPの曲はすごくキャッチ―で、第一話はすごく不可思議で面白かったのだけど、第3話あたりで観なくなっちゃったかな・・

バナナフィッシュは30年くらい前の原作ですよね?
この作者の作品ってドラマ化されてるのも多いけど、さすがに時代錯誤感あるような・・
第一話ちょっとみて(録画のみ)で観なくなってしまったかな・・

意外と見てるのが

「邪神ちゃんドロップキック DROPKICK ON MY DEVIL!!」

見なくてもいいような、まったく内容のない、ホンットにどうでもいいような内容なような気がするのだけど、全話見ています。



「進撃の巨人 Season3

NHKがなぜかシーズン3になってから手をつけたんですが、、、???
なぜNHKが第三シーズンから作り出したの?
他局に任せておけばいいんじゃなかったのかしら。
なぜNHKで?

わけわからない。

と、いうわけで、あまり作品をディスるのはよくないので、面白かった作品の話だけすればいいと思うのですけどね・・

「Back Street Girls -ゴクドルズー」

これは10話で終わってしまいましたが、、しかも内容が甘くないのでしたが、喪失感あります。毎回楽しみにしてたし、何回も繰り返してみましたし、終わっちゃったのかあ・・><

極道の若手3人がチョンボ?やってしまって、組長から「臓器売るかアイドルやるかどっちか選べ」と。

goku2.jpg

仕方ないからタイで全身整形と、「女の子特訓」を受けて、野郎3人が可愛子ちゃんアイドルグループを結成しました。

goku1.jpg

外見はかわいいい女の子アイドルだけど、中身はおっさんで極道で、、というギャップが。

私はマリちゃんのファンです。グループの中では黒髪のチカちゃんが一番人気で、次にリーダーのアイリちゃん、マリちゃんは一番人気がないようなんですが、、いやあ、どうひいき目で見たってマリちゃんのキャラが一番でしょう(笑)

gokju3.jpg

この3人がもう全然、まったく甘くない流れで頑張ってアイドルやるというお話です。

goku5.jpg

気持ちのわる~~い(しゃべり方もすっごくイヤw)おっさんに握手会で絡まれtのだけど、その男が自分たちのにっくき仇だと気がついても手が出せない3人。。

goku6.jpg

だけどファンの制裁に遭いました。とか

酷いパワハラのセクハラしてくるカメラマンには・・

goku4.jpg

でも、甘くない世界。3人が酷い目にあうお話ばかり。

絵はものすごくしっかり描かれていて、特に背景はすごい。小物なんか写真のごとくの描きこみなんですが、、紙芝居。絵がまったく動かない。笑っちゃうくらい。

だけどすごく面白く見てられるのは、テンポよくお話が進んでいくし、演出がいいし、なんといっても声優がいいのかしら・・組長はクレヨンしんちゃんのパパだし(これはなんかわかった)ゴクドルズの3人は新人だという話ですが、極道声もいいし、

絵がうごかなくても面白いものは面白い、ということですね。

挿入歌もどれもすごくステキでした。
CD買おうか悩んでいます。でもホント、どれもいい曲なのです。
(今はCD,お高いのね・・・・こんなに高いとは思わなかったw)

第二シーズンもあればいいなあ・・・・(´▽`)・・

多分、今期を10話で切ったのも、第二期の尺合わせなんじゃないかと思います。
nice!(0) 

んじゃ・・・ドラマの話・・・ [サブカルチャー]

「おっさんずラブ」人気すごいみたいですね・・
某ピク支部で、トレンドトップなネタになってます。
(てか、「ピクシブでイラスト募集!」するとか、狙いすぎでしょう・・)

三角関係四角関係の男性陣の争奪戦?バトル、ひとりモテすぎ主人公春田・・・


んんん?



でも、春田と牧くんの応援をしてしまう・・視聴者はやっぱり多いんだと思う。

ナゼかな・・多分視聴者は、、、、春田と彼女ちず、のカップリングは望んでいなかっただろうし、不思議ね。

あと「モンテクリスト伯」・・
これはくっそ不愉快だけど、結末が知りたいから観てるですが、、見ててやっぱり不快。
正直、見る価値がない。。。。ディーンフジオカの無駄使い。

「孤独のグルメ」定番ですね。大好き。永遠に続けばいいのに。マンネリでもなんでも。

「やけに弁の立つ弁護士が学校で吠える」
キャラは良かったんだけど、内容が重すぎたですね・・重すぎだった・・ギャグだと思って観てたら、テーマはえらい暗くて、社会派ドラマだった・・・

「正義のセ」
面白いですね。好き。

「命売ります」
第2話で切ったです。なんか暗い・・見るのが辛かった・・・


「家政夫のミタゾノ」
これって何か続編なのかしら?普通に面白いです。普通。

「執事西園寺の名推理」
ううううううううううん・・・なんだこれ・・・思いっきりズレてる・・としか言いようがないでした。。。これじゃない 感ハンパなかった・・・

「ミスデビル 人事の悪魔」
キャラはすごく魅力的。ダークヒロインはかっこいいし、お話も良かったですね

「絶壁ホテル?」
なんだか途中で観なくなちゃったな・・

小学生みたいな感想ですみません・・・・

アニメのほうはダントツで「ゴールデンカムイ」
これは面白いです。すっごい。

何がすごいって、、何もかもすごい。「進撃の巨人」以来の新鮮感覚ですね。

あとは「宇宙戦艦ティラミス」ほか良いのが沢山あります

nice!(0) 

描いてますよ・・ [サブカルチャー]

ピクシブに漫画描いてだしてますが。。。

11年製のエスプリモのメモリが足りなくて、エスプリモちゃんからメモリを増設するか、PCを買い替えるかしたほうがいいっす。と云われてしまう今日この頃・・

相変わらずワコムの板タブレットはドライバが起動してくれないし、バンドルされてたお絵描きソフトのクリップスタジオはメモリ不足でフリーズ寸前ですし・・・・

で、、おそ松さんのBL漫画の第二回を今描いてますが、、、

第一作めのタイトルをググると、、、ヒットするんですね・・これが。。

やだなあ・・

タイトルが一般的な題材なので、超やばい感じ。

でもピクシブは会員登録いるから、たとえ表紙がヒットしても、たとえ一般人がクリックしても、「見れない」んじゃないかとは思います。

この週末(2日間)は缶詰でばっちり描こうと思ってたのだけど、お買いものに付き合って欲しいとのお誘いを受けてしまったから、、、思ったよりは描けなかったのかなと・・・

第二回を第一回発表後、一か月以内に出したかったけど無理っぽい。

線画のみじゃなく、フルカラーっていうのも、時間かかってる原因ですね

フルカラ―だとデータ量も多くて、UPできる枚数も少なくなるのだけど、、なんだか色塗っちゃう。

背景なんか手抜きしてる分、色塗ってごまかしてるというか・・ふふふ

言い訳ですが、仕事忙しくてですね・・・

このところは朝8時から夕19時までがデフォだから・・
家帰ってからご飯食べて、ちょっとネットあれこれ見てから描き始めるとしてもなかなかね・・・・

nice!(0) 

久々のフリーズからの強制終了・・かーらーの [サブカルチャー]

昨日PCがよもやのフリーズして、描いてた漫画のデータがぶっ飛んだ腹いせに超最低な日記を書き殴ったのですが

その時に「カウンターは2000弱(本当は1850だったよ、てへぺろ)、ブックマークは100、お気に入り作者登録は20」って書いたのですが、

それがなぜだか、なぜかしら、

今日になったらいきなり「カウンターが(本当に)2050、ブックマークが140、作者登録が34人」・・となぜか15日間でカウントした数値の勢いを超える勢いで増えていましたよ。

なぜなんだ。

なぜなんだーーー><

何が起こったでしょうね。

でも嬉しい。やっぱり嬉しい。うふふふ。ありがとうです。

うーん。。。どっかに晒される、ような内容でもないですしね・・
なんで急に見に来てくれる人が増えたのか判らないですな。

ここ何日かは、1日に1人か2人くらいだったからですね、、、読者数の増加。

ふふふ・・・・・・・・・(´ー`)・・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と、、、プレミアム会員になったので、アクセス解析が利用できるのでした。。。

t.coというサイトから見にきてくれてる。
なんなんだ・・と思ったらツイッター?

私はツイッタをやってないのでよくわからないのだけど。

誰かがツイッタに乗せたのね・・(´;ω;`) ・・・ヤバす・・
一般人の目に晒さないでねって冒頭に書いたのだけども・・

ああああああ、、どっかで自分のエロ漫画が晒されてたらイヤだなあ。。

うわあああああん。

まったくの匿名で、原稿にサインもしてないからいいんですけどね。
('A`)・・・私の絵って判るもんかしら?

いや、、、もうわかんないと思うけどね。
自分でも自分の絵がどんな特徴あるか判ってないもの。

でも、すごいのね、ツイッターの威力って。
nice!(1) 

今期のアニメの話 [サブカルチャー]

今期のアニメはすごいんですよ・・

毎期、ロールプレイングゲームみたいな剣と魔法の物語とか、このところはハレム物が減った分、可愛い女の子(男の子)しか出てこないものとか、正直アニメを見るには私は年を取りすぎてるのねwwとしか思えなかった昨今、

今期はちがう!

ざっと上げますと。。

魔法使いの嫁
血界戦線&BEYOND
クジラの子らは砂上に歌う
鬼灯の冷徹 第弐期
アニメ 3月のライオン 第2シリーズ
キノの旅
いぬやしき
宝石の国

で、、一押し、二押しなのが、いぬやしきと宝石の国。

特にいぬやしきは、これはもう・・・云わずと知れたガンツの作者が原作で、すごいんだ・・主人公のいぬやしき君が爺さんってのもすごい。この爺さんの声がやたら若い感じでなんか初々しい感じして、爺さんでも若者でも「とまどい」は同じなんだなというか、、

これは次回が待ちきれないですね、。
話の内容は今のところ、あるあるなんですが、私はほら、物語というのは内容より、魅せ方だと思っていますので、どんな陳腐なストーリーでも、面白く魅せることこそが物語だと思っていますので

宝石の国は原作者はかなりの画力のある人なんだろうと思うのだけど、あの素人っぽいペンタッチがなんとも言えないですね、、
アニメになったら、同人誌みたいな絵柄が洗練されて、さらにいっそうの魅力が出てるような感じです。動きとか。

houseki.png
こんな感じ。(こういうキャラはいません。勝手に描きました。)
もうこれは、センスとしかいいようがない、すごい作家さんですね。。

で、鬼灯さんは第壱期はすごく面白く見たけど、第弐期は第壱期のまんまって感じで、目新しさはありません。まあ。ふつう。

クジラも正直つまらない。

キノはまだ第一話しか見てませんが、話が真面目なので見るのに覚悟がいる。

魔法使いの嫁も、イマイチかな・・・
なんか期待してたのと感じが違う。。

意外と面白いのが「妹さえいればいい。」
第一話の冒頭があまりにゲスくて、開始3分で視聴中止にしようかと思ったほどだったんですが、そのネタを通過後は普通に面白い感じです。
弟が異常に可愛いけど、どう見てもあれが妹なんじゃないですか。

やたら淫乱な少女?小説家がまた卑猥くて、なんなんだ。。このエロ女は。。と思わずにいられないけど、物語としては視聴続ける価値が充分感じられます。面白いです。

と、、思ったら監督が大沼心。。。OPの曲とか(あれはヒャダインさんだったけど)感じが似てて、ギャグの雰囲気が似てて、これはバカとテストと召喚獣に似てるなあと思ったら、同じ監督だった。居間、調べて知りました。。。。バカテスは円盤飼いましたからね。。私は。。めったに買わないのに、なぜバカテスを買ったのかというくらいの衝動買いで、、そうでしたか。。私の趣味も偏ってるですね。。。。

他にもとりあえずめぼしいのは全部録画してて、7日で50本もの録画してるんですが、(仕方ないんです・・録画が趣味なので)いつものように全然見てないっす。
すみません。。。。

あと、美味しんぼの再放送を週に5本やってくれてるんですが、それが何気に面白かったりします。もう30年くらい前の作品?
nice!(0) 

ワンダーウーマン観に行きました [サブカルチャー]

とても面白かったです。
これはステキな作品でした。

力に任せて戦う女!><

wanda01.jpg

はいすいません、あれから全然、ツール使いこなしてないです。
昨日、クリスタの参考書買ってきました。

木曜日もお休みにしてもらいました。

上のイラストはペイントグラフィック3でえんぴつ書きの下絵をスキャンして、クリスタで主線入れて、またペイントグラフィックに戻してトリミングして保存しました。

全然使えてないです。色も塗れないどころか、たどたどしく主線引くのがせいいっぱいです。
なんかもう、、、、、、><・・・

と、言い訳が済んだところで、

ワンダーウーマンですが、ホントにただもう、普通にすばらしく面白ろかったです。
2時間あったんですが、あっと云う間でしたし、嗚咽が出るほど泣きそうになったし。

主人公ダイアナが人の話聞かないw猪突猛進タイプだったのはご愛嬌。

ストーリーも極めて単純明快、あるある、なんですが、それでいいのよ、全然いいのよ、物語は魅力的なキャラと、引き込まれるような魅せ方なんだと思います。

見終わったあとのさわやかさや、キャラクターに思い入れできることとか、心ゆさぶるような涙を流させてくれるような、そういうのが味わいたくて、映画観にいくのよ。物語読むのよ・・

もっかい見に行ってもいいくらいの面白さでした。

Clip Studio Paint Pro導入してみました [サブカルチャー]

Clip Studio Paint Proがいいなら、そうだ・・・ワコムのタブレット買ったら、2年間無償で使えるようになってるじゃないですか・・・

遠回りしたですね、私。はははははは・・・

と、今までうだうだうだしてたんですが、今日、入れてみました。

今日はいわゆる病み上がりで、とりあえず朝10時から夜19時半まで働いてきて、なんだか焦燥感にかられて、早く寝ればいいのにダウンロードしてインストして、さっそく起動して主線、描いてみました。

なんかすごくない?
適当に書きなぐってみたけど、なんか主線、きれいくないですか?

すごいね・・・ペンタッチ、きれい。信じられない・。・・

てか、なんだかズルしてるみたいな気分。
これって私の実力じゃないよね・・・って気分します。

あまり上手くない絵でも、ペンタッチきれいに見えるなんてなんか・・・・

鉛筆だとこんなに汚いのが・・
初作すきゃんのみ.jpg 初作ぺんいれ1.jpg

と。劣化してますね・・・おかしいな・・これじゃダメじゃないですか、、は?って云われちゃう・・
ので、クリックして、倉庫の絵を直接見てください。、お願いします。

いや、上手くはないんですよ、決してうまくは。。
でも、私にはこんなきれいなペンタッチは引けなかったので、ちょっと愕然としているというわけです。

共通テーマ:趣味・カルチャー

絵を描いてるいろいろ [サブカルチャー]

タブレットの調子がすこぶる悪いです

タブレットドライバーが毎回エラー起こして、起動してくれない。
何度も何度も削除してインストしなおしてみたけど、全然だめ。

はあ。。。。

気持ちだけ焦りまくってます。

絵の練習は順調だと思うのだけど、話が描けないです。

いくつかネームは作りました。
15ページくらいのお話を4~5本書いてみた。

でも、どれも発表にいたるレベルに達していません。

そんなの無視して描きまくってると、次第にキャラが自分で動いてくれ始めてはいますが、なんか違う。

わたしはオチなしで話を描き始めて、キャラに勝手に動いてもらって、自然に完結するって物語の書き方をしています。

帰納法?

演繹法っていうのができません。

帰納法は「かんたんに言って、お話を最初から行きあたりばったりに考えていくこと」

演繹法は「最後のオチを考えて、それに合わせてお話をつくることである。」

出典 手塚治虫 マンガの描き方―似顔絵から長編まで


行き当たりばったりにお話を描いていく方法は、キャラが動いてくれないとうまくいかない方法だと思います。キャラが勝手に動くというのは、まあ、説明しにくいです。

でも、偉そうにいってて、私はそんなに大したお話はかけないです。ふふふ

演繹法ができる人はすごいなと思ってるけど、どうやってうまいオチを考え付くのかはわからない。

わたしにはきっとずっと、絶対そんな真似できない。

つまり4コマ漫画が描けないってことなのよね・・・

たとえ絵が描けても、お話作りがうまくなければ、あまり面白いことにはならないのです・・・・

共通テーマ:コミック

美しい主線が描けるソフト [サブカルチャー]

絵の練習は続けています。
趣味ですからね、趣味のレベルで。

で、何枚かえんぴつ書きやボールペン書きの絵をスキャナで取り込んで、ペイントグラフィック3で清書するか、そのまま色塗りしたりしたのですが、

主線が汚くてお話になりません。

主線というのはぶっちゃけ輪郭線のことなんですけど、(ぶっちゃけね)
ペンタブで清書しても、線がブルブルしてて、これはフォトショップでも同じだったのだけど、

美しい、スラっとした線を表現したいと思ったら、消しゴム機能つかって、主線を修正していかないといけない。
(姫さまの絵はむっちゃくちゃ消しゴムかけてあるですよ)

つまり、一枚の絵を仕上げるのに、下手すると何時間もかかってしまうのです。

某支部というサイトに投稿されてるイラストの主線は、みなさん、むっちゃくちゃ綺麗で、これ、どうやって描いてるんだろう?と・・

で、いろいろな作家さんの絵を見比べたりしてみたのですが・・・

なんというか・・--------みなさんのペンタッチはとてもよく似ています。

つけペンとインク(墨汁)で描いてると、こんなに似てはいないものだと思うのですが、
マジで、、極めてよく似てる。

むうう?   これって、明らかに、なんらかのツール使ってるんじゃね?と気がつきまして・・

情弱の私ですが、そこで、
CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)っていうのがあるのを知ってですね、、

なんとまあ。。。ペンタブで描いた主線を美しく補正してくれるというのですね。

ええええええ?まじですか!><

cspe_pr2_07_3.jpg
クリスタ公式ページから

これってすごくないですか?
てか、私の絵もうつくしくなるのかしら

初作顔.jpg

これもきれいになるのかしら!

練習1 [サブカルチャー]

初作顔.jpg 初作顔1.jpg

なぜ右目の白目が白くないのかということですが、選択ツールで囲っても、囲っても囲っても、反映されない。

髪の毛の艶が入れられない。(選択ツールがうまく操作できない)

輪郭線が美しくならない。(筆圧が)

絵を描きながら、ペンを持ったまま、絵を拡大したり、絵をずらしたりがスムーズにできない


これは使えるまでしばらくかかりそう...



道具はそろった・・・ [サブカルチャー]

久しぶりに上京しました。

秋葉に行って、、、

ヨドバシカメラで、お絵かきソフトを買いました。

本当はフォトショップエレメンツが欲しかったのですが、なんか64bit版で、うううううむ・・うちの子は64bitなんだけども、こないだ64bitのツール入れてみたら動き悪くて、32bit版使ってるのよね。

そゆとこよくわからない(考える気もない)し、そもそもフォトショップみたいな大きなのいれてうごかないーーーー!落ちた―!ってのもやだなあ、って、、

ヨドバシカメラの店員さんはすごく親切で、「でしたら、おすすめのソフトがありますよ!」って

ソースネクストのペイントグラフィック3というのを紹介してくれました。

「ほぼフォトショップの機能を備えていて、このお値段です!(ジャーン!みたいな)」

4000円くらい。あら!ステキ!お安い! ステキ!

店員さん、嬉しそうでニコニコしてた。ありがとうごさます。買ってみます。

エレメンツは15000円くらいだから。三分の一価格。
フォトショップ正規版は1年間の使用料が2万8千円くらい。

そりゃ、巷にはフリーのお絵かきソフトもあるし、

こないだ買ったワコムのタブレットにバンドルされてたお絵かきソフトも
(2年間無料?だったと思う、なんか漫画専用のソフト)あるのだけど・・・・・・



翌日、さっそくインストしてみました。

さすがにフォトショと丸々同じというわけじゃなくて、無意識で操作しても思うようには操作できなくて、なんだこれ、もどかしい!・・・・・ところもありますが、

もう慣れるしかないでしょう。

これで、タブレット買ってスキャナ買って、ついにお絵かきソフトも買ったです。



スケッチブックに描きためた鉛筆描きの絵を取り込んでみて、で、、
レイヤー起こしてペンタブで清書してみようとしたけど、

(`・∀・´)・・・

思うようにいかない。

むむうう・・・

どうにか鉛筆描き原画をスキャンして、補正をかけてみました。どうにか。
今日はこれでおしまい。

次回からこれを清書して色塗っていきます。
そのうちやろうと思います。近いうちに。


初作すきゃんのみ.jpg 初作顔.jpg

共通テーマ:趣味・カルチャー

アトム ザ・ビギニング [サブカルチャー]

2017年4月開始のアニメ、「進撃の巨人 season2」なんかもありますが、あ、これは好き・・という作品が
atom.jpg

アトム ザ・ビギニングです

NHK総合の23時からやるので、「境界のRINNE」みたいな子供向けってわけじゃあないんでしょう。

キャラは、天馬午太郎(てんまうしたろう)が全部持ってってます。
これは酷いw
UO100(17050.jpg
誰だと思う? カラ松さぁ!眉の角度が鋭いだろう?

「俺たち天才!天才!天才!」

この声って・・・ああ。。。。カラ松さん・・・

しかもキャラが思いっきりかぶってます
なんだかF6カラ松みたいなデザインだし。。。


どっちかというと、カラ松さんの声よりはおそ松さん(櫻井孝宏さん)の声が好きですよ

と、何を言い訳してるかといいますと、カラ松おばさんだから、この作品が好き、ってことじゃなくて、作品が面白いってことを言いたいのです。あくまで!

毎週楽しみに、リアルタイムで見るか、録画したものすぐさま見るか。っていうのが、私の「面白い」の基準です。しかも、繰り返し再生してます。

ちょっとテンポの悪さは感じますが、午太郎、いいなあ、、このキャラ、最高です。

そうだ・・・うしたろう・・・どっちかというと、ノーマルカラ松より「おそ松さん 6つ子のお仕事体験ドラ松CDシリーズ カラ松&一松『弁護士』」の、
カラ弁.jpg
「頭イカレてて、レイシストで、ドSで、目がテン・どん引き」な「カラ松弁護士」ってノリですね・・・・・(あのカラ松弁護士はトラウマですよ・・・一回聴いて、そっとじ・・(笑))


「君の名は。」観てきました [サブカルチャー]

行かないつもりでしたが、ついに行ってしまいました。
今回は仕事場の人と。(2回目シン・ゴジラ一緒に観た人)

面白かったですが、、社会現象巻き起こすほどのものには・・・

??????なぜこれが?

ある意味、とても地味な作品だと思う。
SFと民俗学と若者の恋愛と、そこに哲学のエスプリちょっと垂らして、優しく綺麗に、温かくまとめましたって感じ。

それもリピーターが多いって話でしょ?
こういうのが流行るんだ・・・なんかすごいなと思う。

【ネタバレあり】


私的にはすごくありがちで語るに落ちてるけど、三葉(ヒロイン)のお父さんとお母さん(二葉)の話のほうが見たかったかな(笑)

あれ、お父さん、民俗学者だった時にフィールドワークかなんかで神職の家系の二葉を「探し当て」て結婚して、神職について、二葉を失ったから神職なんか辞めて、彼なりの心情から町長になったのだろうけど、これはもう視聴者の誰もが気づくことだけど、お父さんとお母さんも、三葉と瀧くんのように「入れ替わり」経験してる仲よね。

運命の経験をして、運命の出会いをして、お父さんはそれで民俗学者やめて神職について、それで「おしまい」だと思ってたのに、二葉は死んでしまった。

お父さんは、「真の運命の出会い(歴史を操作するほどの)」を荷を負うのが自分たちではなく、自分たちの次の世代だとは思ってなかったから、二葉が死んでしまった時に、「こんなバカみたいなの信じてる自分がバカだ」とか思って現実的に社会を操作できる権力(町長、土建屋とのグル)を手にすることにしたのかもね。

歴史を操作するっていうのは、「村を救うこと。」で、三葉の家の神社は「1200年に一度の彗星群到来」時の彗星落下で「村が殲滅することを回避する」、ためだけに存在してた。

ご神体もクレーターの中にあったし、1200年ごとに彗星があの村に彗星落してるとかなんかすごいけども、これで彗星落下の呪縛から逃れることができたのかな?

神社はなくなってしまったし、神職もいなくなってしまったことだし。

この作品の大本はそこよね。

でも、そういうことにはサラッと触れてもいないから、主人公二人だけのことしか話の焦点あわされてないけども・・

描きかたですよねえ・・

他の監督だったら、もっと盛大に「彗星に呪われてる村を呪縛から解放する若者たち」のほうに焦点合わせて描いてくんじゃないかと思うけども。

これもでもまた、3・11なんでしょうか。

歴史に刻まれてる「村にいずれ訪れるだろう災害」の予言。
1200年も立てばみんな忘れてしまうけど、忘れちゃいけないんだよ。言い伝えを紐解けば、救える命があるんだってことで。

やはりこれも、、八百万の神々の国、、に生きることがどういうことかって、「シン・ゴジラ」ね。

シンゴジラ2回目、観てきました [サブカルチャー]

今日は出かける予定のない日で・・・もっかいシンゴジラ見に行こうかな・・と思っていましたら、職場の同僚(先輩)が「シンゴジラ行くの?私も観たかったんだ、一緒に行っていい?」と云うので、喜んで!と。ふたりでいきました。

NHK土曜ドラマの「夏目漱石の妻」で、漱石先生やった人だよね?主役の長谷川博己さんて。ドラマ観てる時はよく判らなかったけどね。(調べた)

うううううん・・私は結構愛国者なので、2回目シンゴジラ観に行って、、なんかですね、、泣けたです。

シンゴジラ観て泣く人なんかいないと思うのだけど、泣けたです。

シンゴジラのテーマが日本国民と日本政府による日本復興だとしたら、、、長谷川さんの「まだまだこの国はがんばれる」って言葉に、そう!頑張れるよ!って、その時なんか涙出ました。

太古の昔からね、日本は自然災害に苦しめられてきたんです。

だからこそ、唯一神でなく、八百万神(やおよろずのかみ)の国になった。あっちの神が怒ればこっちの神が怒る。そんな情報網があるわけでなかったとしたって、やっぱり台風も地震も火山の噴火もあったわけで・・

でも、怒れる神々とどうにかやって行こうって頑張ってきたわけで。

なんかシンゴジラ観てて、ゴジラも(東日本大震災も)、日本人がこの秋津洲(本州)に住んでる限りは受けなきゃならない災難(原発ひっくるめて)のひとつであるんだから、主人公たちは先人たちが打ちのめされては何度も立ちあがってきたように、今度だって知恵と絆で頑張れるよ!って・・

それに限るよ、、もう

政府のあれこれはもう歯がゆいばかりに馬鹿ばっかり、みたいだけど、でも安野さんは臨時政府の首相にさえ、温かい役回りを与えていましたよ。

この国救うなら、土下座だってしちゃうよ!それが日本政府だよ!自衛隊だよ!みたいな。

チョー感動です!

ちなみに、、、こういう訳のわからない感想文書いてる時の私は深夜で大抵酔っぱらってますので、文責は負えません。

まさしく「ムシャクシャして書いた。」です。

DVD買います。もう。買いますよー。><

シンゴジラ観てきました [サブカルチャー]

面白かったです。

途中退席しようと思ったほどに、酷かった進撃の巨人の監督だったのだけど、安野さんだったから見に行きました。

語るべきことは沢山あるのだけど、良かった。からあまり云うことがないです。

あの主役の人は長谷川 博己さん、、、、家政婦のミタさんの人ね・・(調べた)

進撃の巨人の敷島と同じ人?

って・・・調べてみたら、同じ人だった・・・・・・・・・・・

('A`)・・・・

<オトナの土ドラ>火の粉 [サブカルチャー]

今期見てるドラマは

 フジテレビ土曜日 23:40からの

<大人のドラマ>火の粉です。


 ユースケサンタマリア主演のサスペンス。

 なんだかもう、無茶苦茶怪しいサンタマリア。

でも怪しいながらも一生懸命生きてるところが描かれてて、それで視聴者は同情半分、疑惑半分でどきどきしながらストーリーを追っていきます。

 ううう、><サンタマリアが悪い人でないといいな・・

そこに一般家庭が抱えてる問題が絡んでゆく

口だけは出す小姑と、夫は完全不介入な曾祖母の介護、

いつまでも定職につかない夫、、、、、、

 (笑)・・ダメ男のいる家庭ってことですか

 

誰かに感謝されること。喜んでもらうこと。
その希望と欲求が裏切られた時に人は・・・

今後の展開が見放せません。

 

もう・・日が経つにつれ松ロスが悪化していた私ですが、少しは気が晴れるかしらと思います。



共通テーマ:テレビ

今期見てる番組 [サブカルチャー]

ドラマ部門

 孤独のグルメ season5 テレビ東京
 
 日曜劇場 下町ロケット TBS
 無痛 ~診える眼~ フジテレビ
 偽装の夫婦 日本テレビ

 アガサクリスティ トミーとタペンス NHK総合

 サムライせんせい テレビ朝日
 監獄学園 -プリズンスクールー TBS
 

こうしてみると今期は結構多いですね、、なんといっても孤独のグルメ、その下に3作品、で、外国ドラマがきて、まあ、、2作品の深夜ドラマ。

「無痛」は刑事役の伊藤淳史が危険ないい味を出してます。
主人公の西島秀俊はちょっと棒だけど、役柄としてはいいんじゃないでしょうか?
女医の行動にはイライラさせられるけど(犯人をかばって?警察に何も言わないあたりとか、人ひとり死んでんねんで、殺害予告まで来てんねんで)、これまた各キャラが一癖も二癖もある連中で目が離せません。

監獄学園は。。あの自主規制するしかない画像をどうドラマで見せるのか!と。でもってアニメと同じ展開で進むのか、まったく別筋を出してくるのか、楽しみですね。

偽装の夫婦もゲイの旦那の天井知らずの「愛」にはそんな奴いるかいって気はするけども、見てて胸暖だし、天海祐希がいざというときに見せる男気も胸熱です。

アニメ部門

おそ松さん テレビ東京
進撃!巨人中学校 tokyo MX
Peeping Life TV season1 日本テレビ

ワンパンマン テレビ東京

いとしのムーコ テレビ東京
ルパン三世  日本テレビ

私はアニメはコメディが好きなんだと再確認。

今期は大豊作、><

おそ松さんをはじめとする3作のギャグというかコメディはもう繰り返し見てます。
おそ松さんはとても面白いです。酷いギャグだけど、昔のおそ松くんの比べたら下品さが薄れてるし、ナンセンス度も低い、えげつなさ、理不尽さも抑えられてる。
なんていうか、、女性向け?的なセンスとウイットを感じますね。

昔のおそ松くんていうのは、、、、あのギャグセンスは女にとってはどこか不快なものがあった。
これは生理的嫌悪感としか言いようがない、はた坊やイヤミやデカパンとか、、、いじめや相手をやり込めたり、酷い目にあわせたりする連中で

今期のおそ松さんもそういうのが皆無とは云わないですが、全然違うんだよね・・・・もうこれはマジ、生理的な感覚による別物判断、としか言いようがありません。

ピーピングライフ、これも登場人物みんなお馬鹿さんなんだけど、うんうんなんかもう人間ってバカだよねえって、、笑ってすごく楽しくみてます。

いとしのムーコ、柴犬のムーコが主人公のギャグコメディで、ムーコはひたすらやかましいww犬だけど、面白いです。

あといくつか録画はしてますが、、、、アニメ好きな自分だと思っていましたが、好きなのはギャグ物かコメディ物なんであって、どれでもいいわけじゃなかったんだな・・・と今さら・・・・・気が付きました。


夏のドラマは 「民王」 押しです [サブカルチャー]

この夏のドラマは話題作がそろっているというのに、どれも低視聴率だそうで、私もとりあえずはいくつか見ていたんですが、切ってしまった作品のほうが多い。

NTV ど根性ガエル とか
CX HEAT  とか
NHK ちゃんぽん食べたか  とか
TBS ナポレオンの村 とか

とりあえず見てるのが

NTV デスノート
TBS 37.5℃の涙
NHK 美女と男子
EX 民王

CX 恋仲 は最初から見ておらず、

NTV 花咲舞が黙ってない2 は録画してまでは見ませんでした。
(でもこれは、見た分は面白かったです)

デスノートは、これは面白くないのだけどとりあえず最後まで見ようと思いますし、37.5℃の涙は主人公の毒親との関係がどうなるかが知りたくて観てます。

で、、、、

その中でも今期ダントツだと思うのが

民王、これですね、これはドラマ開始スタートが7月24日と他より遅い上に放送時間が23時、しかも第二話まで放送したあと一回お休みとかで8月も半ばなのにまだ3回目、なんですが、、これはなかなかに面白いんじゃないかと。

ベストセラー作家・池井戸潤氏が放つ、
異色の政治エンターテインメント!

入れ替わった現職総理大臣と大学生のドラ息子の運命は?

本物の大人とは、国を動かす政治とは何か─
胸がスカッとする、痛快エンタメ政治小説!


ただのいれかわり物に収まらず、あれこれ一癖も二癖もあってどのキャラも魅力的で目が離せません。

キャラがいいってこういうのを言うんじゃないかしら。

イマイチ女性陣がみんな同じ感じでキャラ的に見分けがつかないけど・・・・・・

エンディングがどうなるかを期待するというよりは話の流れそのものが楽しい愉快な作品で、これはもっと話題になってもいいんじゃないかなあと思っています。




って・・・><・・・あああ!


今気がつきました・・・


ちゃんぽん食べたかの主人公と民王の主人公は同じ俳優じゃん・・・

・・・・・



美女と男子の主役男優は食の軍師の力石役と同じ人だと思っていたのだけど食の軍師が終ってからキャスティング見てみたら違う人でした・・・

やれやれ・・・な私・・・笑えない・・・・

映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』に行ってきました [サブカルチャー]

とりあえず、、ひとりで行ってきました。

賛否両論すさまじい当作品ですが、わたしとしてはまあ・・・・・・・・・・・どちらかと云えばこれもアリかな・・・・・・と思いましたが。

この前篇は大きく分けて3つの章に分けられると思います。
プロローグ人物紹介の章と、壁修理隊派遣の章と、クライマックスの章。

プロローグ部分はすっごく良かったです!これは進撃じゃなくてまったく別のものじゃないか?と感じはしたものの、巨大な巨人は(無意味に煙吐きまくってたけど)とてつもなくすごい迫力でしたし、進撃してくる雑魚巨人はとてもとても恐ろしかった。もうすごかった。どんだけすごいんだ、この映画はと心が震えもしました。

ところがいっきに場面は2年後になり、エレンは討伐隊に入ってて、、、、、、、こっからがもうグダグダ。

日本映画の悪しき習慣というのでしょうか、無駄にしつこい心理描写、大げさな言動、池沼を思わせるキャラ設定、子供じみた振る舞い、情けない男たち。

キャラがなってない、どいつもこいつもムカツクキャラで、食欲魔人のサシャとか意地汚いばかりが目立つまるで白痴だし、金切り声のハンジもみっともないだけで全然魅力がないし、気持ちの悪いカップルまでいてこんな時に何やってんだよ、全然応援できない、こいつらバカじゃないのとイライラするし、金持ち坊ちゃんはただただイヤな奴で可愛げもなく、、、、、

途中で席を立ってしまおうと何度思ったことでしょうか。
しかも敷島とかいうリバイみたいな気取り屋が出てきて、この人の演技がくっさいくっさい。
もうウンザリなくらい嫌味なキャラ。
(敷島っていうのは三笠に縁があるようつけた名前なんでしょうね)

ああああああ、もうダメ、もう限界、、、、ああああ途中退席したくなるほど苦痛で退屈でつまらない映画・・・・・

><
><
><

と、その時、やっとのことで、、、、

クライマックスが開始して、これもまた突っ込みどころ満載なキャラたちの振る舞いにおまえらもういいから全員食われてしまえとののしりつつも、どうにかこうにか後編に続く・・・!

やれやれ、、、、どうにか最後まで見きったよ・・><

と、エンディングの曲が

・・・これがとてもよかった。

この曲のおかげで、1時間40分のうちすごした1時間の拷問時間が救われたような気がしました。セカオワのANTI-HERO。
この曲はこの映画にぴったりで日本人離れした作風でホントに良かった。

と、いうわけで、、、、進撃の巨人前篇、はプロローグとクライマックスだけでいいんじゃないかしら。

真ん中のグダグダ部分は全部カットで。

ホント、怒りすら湧いてくるほどに退屈な章でした。
3流レベルもいいとこ。まるで卒業制作レベル。
学芸会とはよく言ったもので日本映画の悪いところがてんこ盛りにされてる。

プロローグはとりあえず1流レベル、クライマックスはどうにか2流レベルと云ったところでどうでしょう。


・・・・最後に・・・軍艦島で撮影したとのことですが、最初の町並みと全然違うじゃない・・・・・あ、突っ込んじゃだめですね。


後日、セカオワのアンチヒーローの歌詞を目にしましたら・・・・そのあまりの厨二病ぶりにちょっとでもいいと思った気持ちがいっきにクールダウンしてしまいました・・・映画本編以上に突っ込みどころ満載?・・・・

共通テーマ:映画

SHERLOCK/シャーロック シーズン1-3 コンプリート DVD-BOX [サブカルチャー]

買ってしまいました><

SHERLOCK/シャーロック シーズン1-3
コンプリートDVD-BOX

前にも言いましたがうちにはBSがありません。

NHKBSで、現代を舞台にシャーロックホームズが大活躍!、と英国ドラマがスタートしたのは2011年8月のこと(英国2010年7月)、そのうち地デジ総合でもやるだろうと呑気に構えていましたのに、もうね、シーズン1(全3話)のみやってくれただけでもぅね、待てど暮らせどNHKったらやってくれませんの。

今時円盤買うとか流行らないのだろうけど、多くの人はオンラインで映画もドラマもアニメも見るのだろうけど、そこはやっぱり物欲人間の私ですから、録画したいの!円盤欲しいの!という欲には勝てませんで

シーズン1~3までの全9話入りのボックス購入を決意したのです。

これでもその昔は熱烈なシャーロキアンの端くれでしたから、いいのよ。

このシャーロックホームズを演じたベネディクト・カンバーバッチという俳優はどうなのかしらドラマ見る前は、「すっごい、ごっつい、ゴリラ >< じゃん。ちょっと小さいし老けすぎだったけど、映画(2009/2011)のロバート・ダウニー・Jrのほうが100倍いい男じゃない」と思ったりしたのですが、実際ドラマを見てみましたら・・・

これはダウニーさんよりもずっとホームズっぽい、まさに100倍ホームズっぽい。

そしてこのドラマでは何より、マイクロフト兄さんがすごく光ってます。今までの作品で、ここまでマイクロフトが輝いてたことがありますか?

や~な感じの英国人って感じで・・・・すごいや~~な感じの英国上流階級って感じで・・・・・うわあ、、ホントやな奴~><で、でも、、すっごく光ってるんです。存在が。

この兄と弟のやり取りがホームズとワトスンのやり取りに負けない面白さで、しかも、ホームズとワトスンのやり取りのあとマイクロフトが出てくると、ワトスンがお馬鹿に見えてくるという演出も冴えています。(ワトスンは馬鹿じゃないんですけどね)

でもって、このドラマが秀逸なところって、今まで以上の「人間ドラマ」になってるところかしら。ホームズ物は推理や謎解きや、トリックや、それに伴うアクションや演出とか、そしてホームズとワトスンのかけあい漫才的なところが魅力なんですが、このドラマはもっと別なところに重きが置かれてるように思われます。

しかしです・・これが世界的なヒット作品になってしまうと、ロバート・ダウニー・Jrのほうの次回作がむつかしく思えます。

あちらのほうも充分面白いのだから、これに負けないで作って欲しいものです・・

このところ見てる番組 [サブカルチャー]

ドラマは
       日曜劇場 「流星ワゴン」 TBS  
       ダウントン・アビー2 華麗なる英国貴族の館  NHK総合
       連続テレビ小説 マッサン NHK総合

アニメは
       アニメ 「山賊の娘ローニャ」   BSプレミアム
       ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編
       アニメ 「寄生獣 セイの格率」  日本テレビ

ドラマはこのところ見るようにしてるんですが(なんか女優俳優に疎い、世間の話題についていけないっていうのはあまり好ましくないかと)金曜ドラマ『ウロボロス~この愛こそ、正義。』 TBSテレビ、火曜ドラマ『まっしろ』TBSテレビ、ゴーストライター、銭の戦争、DOCTORS 3 最強の名医は半ばにして挫折、、、、

流星ワゴンは、見ててイライラしたりもするけど、それを上回る圧倒的ストーリーテラーぶりでひきこまれます。人生にはこれだっていう明確な答えなんかないんだって、そんなわかりきったテーマだけども、弱い人間の気持ちに寄り添った作品かと、
ダウントンアビーは・・・・この時間帯にNHKが垂れ流してた寒流ドラマよりはマシ。上っ面のストーリー展開に最初はついていけなかったけど、キャラクターが把握できてくると面白さが判ってきました。どのキャラに感情移入していいのかは今でもよく判らないですが・・・・

アニメは、なんといっても寄生獣ですね、これは原作を知ってる者としても、「なかなかよくできてる」んじゃないかと思います。原作を知らなくても楽しめますしね、現代風にアレンジしてあってもよくできてる。

ローニャ、はかの宮崎駿の息子さんが、駿に、「おまえはまあ、テレビアニメでもやってろ」と云われて作ったと。

3DCG?という・・・・・・なんか機械的な人間の血潮を感じない、怪物的動作のアニメーション作品。(アニメ、とはいえない。アニメーションとしかいえない)

大塚勇三という1921年生まれの翻訳家の名前をあえてタイトルに明記していることもあるでしょうけども、なんかしゃべりが

「古臭い」


いやいや11歳の女の子はこんなしゃべり方、、、絶対しないし。
なにもんだよおまえwwwwみたいな。


ネットでも、まったくもってこれっぽっちも話題になってない作品。


なんですが。私は、BSは見れる環境にないんですが、(どうやって見てるのかはまた後日に)

でもね、これは「面白い作品」です。

すっごい長々と、どうでもいいこと延々とやってるお話なんですが、それでも目が離せない。日常系アニメって奴の、それこそ典型じゃないかと。全話繋げて入眠時に流したい、心の片隅に置いておきたい憩いの場。的な作品です。私は大好きです。

ジョジョは、原作を読んでません。コミック単行本は第一巻で挫折、その後読んだのは第六部の第一巻だけ。

こうしてアニメでジョジョに触れて、感じることは「センスはともかく・・・・作者に教養がなさすぎる・・・・」ってことかしら。
時代が時代だから仕方ないのでしょうかね。

なんて偉そうな上から目線の私に教養があるのかと云えば、(笑)

それはおいといて!

ゴールデン・グローブ賞に「風立ちぬ」 [サブカルチャー]

第71回ゴールデン・グローブ賞が12日発表されたということですが

宮崎監督の風立ちぬが外国語映画賞にノミネートされてたんですって。



(´・ω`・)・・・・・

なんで?
アレのどこが良かったの?




どこがどんな風に評価されてるのか。




どうせおまえのようなバカには
これっぽっちも判らないだろう




というほどに

高尚だというんだろうか。

2013紅白 [サブカルチャー]

紅白、後半はリアルタイムで、前半は翌日に録画で観ました。

すごかった。

これだから紅白は面白い。という突っ込みどころが今年も満載でした。


・あまちゃん祭り炸裂

潮騒のメモリーは小泉今日子、薬師丸ひろ子もしっかり歌ったし、このコーナーはとてもよかった。寒くならない程度のドラマ的演出もよかった。あまちゃんはほとんど見てなかったけど、ところどころ観てただけでもかなり面白いドラマだった。


・ゲスト審査員にドラマ「半沢直樹」の金融監督官、黒崎 を演じた片岡愛之助が。

・・・・本当は堺雅人を呼びたかったんとちゃうんかしら。

・噛みまくり、天然爆発だった赤組司会 綾瀬はるか

白組司会の嵐はフォローしまくりで大わらわ


・なぜかここで大島優子がAKB48卒業宣言

これって紅白乗っ取りの大仕掛けをかけたはいいが思いっきりこけた、、感がいっぱい。

これほどの大ネタですら、紅白の舞台ではかすんでしまったと?
・・・紅白には魔物が住んでる!><



・「最後の紅白」とかだった北島三郎

大島優子に持っていかれたか!との危惧は、「紅白は卒業ですが芸能界は引退しません(笑)」との倍返しで、、、これは大人の余裕でサブちゃんの一本勝ちかと。


・泉谷しげる(65)がなぜか観客に逆ギレ

  わけがわからないよ(笑) なんかあれもパフォーマンスの一部だとかで。
・Linked Horizonの「紅蓮の弓矢 [紅白スペシャルVer.]」が盛大にすべったとネットで阿鼻叫喚

・進撃の巨人の紹介コーナーでアッコさん似の巨人が披露され、「ごちそうさん」の杏が心臓を捧げる敬礼をするパフォーマンス。

・きゃりーぱみゅぱみゅを肩車してた外国人男性の○○が!><

・台湾との中継で、台湾の観客の冷め具合に背筋凍った件

これはなぜかネットですら注目されてないけども・・・

・ふなっしーが今後のテレビ出演が危ぶまれるほどの興奮MAX

・ジャニーズ強すぎ

でも、やっぱりAKBやジャニの若さと魅力は、紅白には無くてはならないもんじゃないかと思うのです。



長年にわたって紅白を見続けてるけど、昔に比べて屋外中継も、一般家庭からの中継も、曲と曲をつなぐ合間の応援ゲストの寒い応援コーナーも、影をひそめていました。

紅白はオワコンと云われたのはもう10年以上も前だったでしょうか。
高度成長期が終って国民皆中流、な時代を迎え、経済的にも気分的にも安定した頃に、「みんな一緒じゃイヤだ」的雰囲気が広まって。

紅白なんて必要ないし、押し着せはまっぴらだし、老害そのものと‥

今の時代はなんかね、そんな鼻先をぴしゃりと叩かれて我に返った状態で、なんとなく人恋しい、和やら絆やら一体感やらで、やっぱり紅白もいいもんかもという・・・

ある意味、絶好調!で走ってたところで盛大にけつまずいて、あろうことか水たまりポチャ。泥まみれで膝さすりながらひとしきり泣いた後、そろそろと起き上がってみたはいいけどまだまだ心理的に「底辺にいる・・・・」ってことかなと感じます。

未だ肩で風切って歩いてたら、紅白なんてとっくに終わってたかも。


共通テーマ:テレビ

「風立ちぬ」 観てきました [サブカルチャー]

宮崎駿、最後の作品だということで。


ジブリの作品、最後に見たのは「コクリコ坂から」。
これは宮崎駿の息子が作ったとかで、どんなもんだろうとの興味からわざわざ見に行ったのです。

その前が「千と千尋の神隠し」
ポニョとハウルは劇場で観ていません。

で。

風立ちぬの感想ですが…




子供を無視した完全大人向け作品、あー、うん、「コクリコ坂から」となんかかぶってる?これってアニメというより実写でいいんじゃない?というか

しかもなんか全体に古い。
60年代の実写映画観てるみたいな。

個人の感情を排除した伝記映画、まるでナレーターなしの「プロジェクトX」

青春をかけ、愛する奥さんすらほったらかしでゼロ戦作ったのはいいけども、、、、それが特攻に使われて、多くの若者が死んでいった。

最後の主人公二郎の言葉は「一機も戻ってきませんでした。」




宮崎駿は、ほかの監督ならきちんと視聴者に説明してるような設定でも主人公の感情でも、そこはあえて語らず、「勝手に察しろ、判らなきゃ判らないでもいいし」ってスタンスなんだろうと思うのですが、

「一機も戻ってきませんでした。」この言葉だけで、彼(二郎)の苦悩を理解しろとはあまりに乱暴な。

突っ込みどころはものすごく沢山あります。

私は常々、、、、なんで宮崎駿はユーミンを使うんだろうと思っていました。

ユーミン語録というのがありまして、これがネタだか彼女に対する嫌がらせだか知りませんけども、火のないところに煙は立たぬ

「私の音楽はブルジョア向けの音楽。貧乏人は相手にしてない」

「14番目の月」の発売インタビューの時、「私の歌は商業高校とかに行ってるコには聞いて欲しくない」

とび職の人に「学歴もなく土建業なんかをしてる人にコンサートにこられたら質が落ちる」

短大生の文化祭出演依頼を拒絶、「短大とは関係を持ちたくない」

とかさ、、、、、

なんでそんな人の曲を使うんだろうなと。ずっと思ってた。



風立ちぬ。

主人公たちは、いわゆるブルジョアの階級で、生活に追われることもなく、明日の飯に困ることもなく、ただひたすらに自分の夢を追うことができ、生活臭のない恋を満喫し、浮世離れした世界で夢を見て過ごしてる。


ゼロ戦に乗って死んでいった若者たちがどんだけ地べたを泥まみれで這っていたか、血反吐吐いて戦争に臨んでいたかなど知る由もない世界の住人。

菜穂子(ヒロイン)は架空の人物だそうですが、これがまた資産家の令嬢で。
なんであえて資産家の令嬢なわけ?

だから結婚したって、自分の病気の心配だけしてて、生活に追われることはないという。。。

主人公もそう。

関東大震災が起きたって、すべてを失うこともなく自分の趣味(勉学)に没頭できる環境が整ってる。

齢70にしてなんでこうも地に足のついてない夢物語を描いたんでしょう?

てかね、、もうね、、、

この作品、

どこもかしこも、、、、、、すべてが「夢」・・・・・・・なんです。



夢のような世界で夢のような美しくもはかない恋をして、自分の夢だけを追い続け、あこがれの師を夢見ては己の生き方、生み出したものを正当化し、、、、


風立ちぬの中では、これって必要?なほどに喫煙シーンがあります。

このタバコのシーンは、子供は観なくていい、という子供を拒絶したメッセージにも取れるのですが、



ディズニーアニメの「不思議の国のアリス」で、、芋虫がタバコ吸ってる。
それはとても幻想的でケムに巻くようなそんなイメージ。



なんか通じるものがあるなと感じました。


「夢」なんですよね。つまり。





まとめ。

宮崎駿が長年にわたって描いてきたのは「夢」の世界。

彼にとっての夢とは「姫さま」

生活に追われてギスギスすることなく美しく、力に満ち、この世の正義である理想の少女こそが、それこそは「生」の象徴。

人生の最後に描いた作品で、宮崎駿はその「生」の対象として自分を描いたと。

主人公の二郎は、宮崎駿その人に他ならない。

夢。
夢。
夢。

なにもかも、夢。

なんかユーミン語録のそのまんま。なんだなあ。。。と。

ローソン キャンぺーン、終了速すぎ>< [サブカルチャー]

ローソンで23日から開催されてる「進撃の巨人キャンペーン ちみキャラ イヤホンジャック プレゼント」

main-02.jpg


カルビーのスナック2つでくれるというのを、昨夜まとめブログを見てて気が付きました。

いや、、その前からやるやるという記事は目にしてたのだと思うのですが、いまひとつ興味なかったんですね。でも、昨夜まとめブログで改めて目にしたら、、、なんだか無性に欲しくなって。

24日の今日、行ってみましたらあなた、

ローソンの店内にも店外にもどこにも関連ポスターなんぞないわけで。

あれれ?

ドラクエと銀の匙関連のポスターが下がってるばかり。


お店の人に恥ずかしさで真っ赤になりながら「あ、あ、あの! キャンペーンはこれだけですか?ほかのなんかあの、昨日から始まった・・」

女の店員さん、「あ、あれね!開始3時間で終了したそうですよ!なんか、すごい人気らしくて」


が、がーん・・( ゚д゚)


「魔法少女まどか☆マギカ キャンペーン」の時だって5日くらいは手にはいったというのに!?

最寄りのローソン3軒ばかり回ってみましたが、どこもポスターすら回収済でした。

present_items-2.jpg

欲しかったなあ・・・イヤホンジャック

(で、、イヤホンジャックって何?)

やっぱりここは4つとも欲しかったなあ・・・

アニメ「進撃の巨人」 見てます [サブカルチャー]

原作は未読ですが、最近話題のアニメ「進撃の巨人」、今期の最高作ということで‥とりあえず録画してますが、「その他大勢」クラスの、最低の録画モードでの録画なので、、、失敗したなあと、今更ながら焦ってる次第です。

引き続いて2期めに突入するようですから、録画レベルを最高にあげましたが、、、、

ブルーレイまたはDVDを買うかどうかというのは、、何度も見たい作品であるか?ということも大きくかかわってきますね。

今までに私が買ったアニメのDVDで、それこそ繰り返し見たのは「ジャイアントロボ ジ アニメーション 地球の静止する日」ぐらいで、、、

最悪なのは「バカとテストと召喚獣」、、1期を全巻買ったけど、、、1度も見てないお!!><




進撃の巨人、何がすごいって、原作の絵が誰が見ても「下手」であるそうなのだけど、どんだけ下手なんだろうかと。

アニメのほうが完結したら原作を読んでみようかな・・と思っています。

それにしてもアニメのほうは

ぐりぐり動きます。

進撃の巨人、アニメ版に関する逸話がことのほか多い作品なんですが、第11話で主人公のエレンが出撃するシーン、、、、、無駄にぐりぐりしてます。

これは400枚使ったとか云ってますが、、監督、なんか間違ってます。

こんなシーンに心血注いでどうなの?



ところで、、OPの「紅蓮の弓矢」ですが

私もその他大勢の意見に賛同です。

フルバージョン聞いて、がっかり・・・





なんだかもう「違うよー、なんか違うよー、なんでそっち行っちゃうかなー」って。

共通テーマ:アニメ

HUNTER×HUNTER 42話分いっき見 [サブカルチャー]

番組を録画しておいても全然見やしません。

少しHDDの中身を整理しないと…見ないまま削除する番組、BD(ブルーレイ)に焼いておきたい番組、見てから削除する番組、、、

焼いたって後で見ることはさらにない、のだけど‥私は物を集めるのが好きで物欲満タンな人間なので焼かずにはいられない、集めずにはいられないのです。

それもいいじゃない。
私が死んだあと、私が集めた大事なものはゴミになるのだけど、それもいいじゃない。死ぬまで大事に持ってて、死んだらもう後は、どこかの業者を呼んでいっきに捨ててもらえばいいのよ。

死んだあとこれらはどうなるんだろう、、なんてこと考えるだけ無駄だし、意味ないのです。

と、いうわけで今やってる「ハンター×ハンター」を去年の4月分から先日分までを2日かかっていっきに観ました。

原作のほうは・・・どこまで読んだかしらん‥「くじら島への里帰り」編前あたりまで?つまり、原作を読まずにアニメのほうを観ました。

ううう・・><
・・・むちゃくちゃ面白かったです。続きを見るのが止められないほど。
朝の10時から夜中の12時まで観て続きは次のお休みの日に。

アニメだからと一段低い位置に見られがちですが、正直下手なハリウッド映画やドラマより面白いですね。

しかし、しかしですよ・・・・・これって日曜の朝にやってるから当然親子で見てるんでしょうけど、これはひとりで見る作品で、誰かと一緒に、それも子供と一緒に観るもんじゃないような気が。

内容が子供向けじゃないとか血が暴力がどうのこうのというんじゃなくて、

「ひとりで見る」内容のお話だし、作風だと。

これを観ながら同席の人が(親は子供が、子供は親が)どう感じてるのかとか考えると、なんだか赤面物というか、なんか表現に困るのだけど、やっぱりイヤ。

子供だったら親には見せたくない作品だし、親だったら子供には見せたくない作品。あくまで暴力がどうの残酷性がどうのは関係なくですね。

でもそんなことは一緒に観る家族のいない私には関係のない話。

とにかく面白かったです。ハンターハンターの世界にどっぷり入りこんで、憤りや怒りや不安や安堵やらで、心が思いっきり揺さぶられました。

救いがない・・・ところは結構ありましたけどもね。
前の30件 | - サブカルチャー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。